介護職員募集要項
メルシーうずまさ特養 介護職員 正職員
事業所名 | 地域密着型特別養護老人ホーム メルシーうずまさ |
---|---|
所在地 | 京都市右京区太秦一ノ井町41 |
連絡先 | 電話:075-881-5557 FAX:075-881-5547 メール:info@nanasekai.or.jp |
交通機関 | JR嵯峨野線 花園駅 徒歩8分 嵐電 太秦広隆寺駅 徒歩8分 地下鉄 太秦天神川駅 徒歩15分 市バス 太秦映画村道停 徒歩5分 / 京都バス 常盤仲之町停 徒歩5分 |
職種 | 介護職員 |
業務内容 | 特別養護老人ホーム及び併設ショートステイでの介護業務 |
雇用形態 | 正職員 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 介護職員初任者研修または実務者研修または介護福祉士 |
年齢 | 59歳以下 |
賃金 | 【基本給】167,800円~209,400円 【手当】 専門職手当:4,500円 制服手当:2,000円 資格手当:10,000円~15,000円 処遇改善手当:35,000円~48,000円 夜勤手当:1回4,500円 早出・遅出手当:1回100円~200円 通勤手当:上限31,600円 自転車・バイク通勤可、マイカー通勤は駐車場確保すれば可 |
賃金締切日 | 末日 |
賃金支払日 | 翌月26日 |
昇給 | あり(5,000円~10,000円) |
賞与 | 前年度実績:年2回 計3.5カ月 |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生、退職金共済 |
就業時間 | 7:00~16:00/9:00~18:00/10:00~19:00/13:00~22:00/(夜勤)21:30~7:30 |
休憩時間 | 60分 |
休日等 | シフト制:月9日休 夏期・冬期休暇:各3日 リフレッシュ休暇:2日(年度初めに在籍者に限る) ※勤続年数により最長20日付与 年次有給休暇:6ヵ月経過後 10日 |
年間休日数 | 107日 |
定年 | 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) |
試用期間 | 3ヵ月 労働条件変更なし |
採用人数 | 2人 |
面接 | 随時 |
選考方法 | 履歴書、資格証写し |
メルシーうずまさ特養 介護職員 非常勤
事業所名 | 地域密着型特別養護老人ホーム メルシーうずまさ |
---|---|
所在地 | 京都市右京区太秦一ノ井町41 |
連絡先 | 電話:075-881-5557 FAX:075-881-5547 メール:info@nanasekai.or.jp |
交通機関 | JR嵯峨野線 花園駅 徒歩8分 嵐電 太秦広隆寺駅 徒歩8分 地下鉄 太秦天神川駅 徒歩15分 市バス 太秦映画村道停 徒歩5分 / 京都バス 常盤仲之町停 徒歩5分 |
職種 | 介護職員 |
業務内容 | 特別養護老人ホーム及び併設ショートステイでの介護業務 |
雇用形態 | 非常勤 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 不問 |
年齢 | 不問 |
賃金 | 【時給】1,115円~1,300円 【手当】 制服手当:1,000円~2,000円 早出・遅出手当:1回100円~200円 通勤手当:上限31,600円 自転車・バイク通勤可、マイカー通勤は駐車場確保すれば可 |
賃金締切日 | 末日 |
賃金支払日 | 翌月26日 |
昇給 | あり(10円~50円) |
賞与 | 前年度実績:支給あり |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生、退職金共済 ※雇用条件による |
就業時間 | 7:00~22:00の間で3時間から応相談 |
休憩時間 | 0~60分(就業時間による) |
休日等 | シフト制 夏期・冬期休暇:各1~3日 リフレッシュ休暇:1~2日(年度初めに在籍者に限る) ※勤続年数により最長10日付与 年次有給休暇:6ヵ月経過後 法定どおり |
年間休日数 | シフトによる |
定年 | なし |
試用期間 | 3ヵ月 労働条件変更なし |
採用人数 | 2人 |
面接 | 随時 |
選考方法 | 履歴書、(資格証写し) |
メルシーうずまさデイサービス 介護職員 非常勤
事業所名 | メルシーうずまさ 通所介護事業所 |
---|---|
所在地 | 京都市右京区太秦一ノ井町41 |
連絡先 | 電話:075-881-5557 FAX:075-881-5547 メール:info@nanasekai.or.jp |
交通機関 | JR嵯峨野線 花園駅 徒歩8分 嵐電 太秦広隆寺駅 徒歩8分 地下鉄 太秦天神川駅 徒歩15分 市バス 太秦映画村道停 徒歩5分 / 京都バス 常盤仲之町停 徒歩5分 |
職種 | 介護職員 |
業務内容 | デイサービスでの介護業務、送迎等 |
雇用形態 | 非常勤 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 運転免許があればなお良し |
年齢 | 不問 |
賃金 | 【時給】1,115円~1,300円 【手当】 制服手当:1,000円~2,000円 通勤手当:上限31,600円 自転車・バイク通勤可、マイカー通勤は駐車場確保すれば可 |
賃金締切日 | 末日 |
賃金支払日 | 翌月26日 |
昇給 | あり(10円~50円) |
賞与 | 前年度実績:支給あり |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生、退職金共済 ※雇用条件による |
就業時間 | 8:00~17:30の間で4時間から応相談 |
休憩時間 | 0~60分(就業時間による) |
休日等 | シフト制(日曜は休み) 夏期・冬期休暇:各1~3日 リフレッシュ休暇:1~2日(年度初めに在籍者に限る) ※勤続年数により最長10日付与 年次有給休暇:6ヵ月経過後 法定どおり |
年間休日数 | シフトによる |
定年 | なし |
試用期間 | 3ヵ月 労働条件変更なし |
採用人数 | 1~2人 |
面接 | 随時 |
選考方法 | 履歴書、(資格証写し) |
メルシーうずまさ訪問介護 介護職員 非常勤
事業所名 | メルシーうずまさ 訪問介護事業所 |
---|---|
所在地 | 京都市右京区太秦一ノ井町39-8 |
連絡先 | 電話:075-881-6666 FAX:075-864-0081 メール:info@nanasekai.or.jp |
交通機関 | JR嵯峨野線 花園駅 徒歩8分 嵐電 太秦広隆寺駅 徒歩8分 地下鉄 太秦天神川駅 徒歩15分 市バス 太秦映画村道停 徒歩5分 / 京都バス 常盤仲之町停 徒歩5分 |
職種 | 介護職員 |
業務内容 | 利用者宅での身体介護(排泄、入浴、食事、買い物同行、等)及び生活援助(掃除、調理、買い物代行、等) |
雇用形態 | 非常勤 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 介護職員初任者研修、ホームヘルパー2級以上 |
年齢 | 不問 |
賃金 | 【時給】1,200円~1,400円 【手当】 制服手当:1,000円~2,000円 通勤手当:上限31,600円 自転車・バイク通勤可、マイカー通勤は駐車場確保すれば可 |
賃金締切日 | 末日 |
賃金支払日 | 翌月26日 |
昇給 | あり(10円~50円) |
賞与 | 前年度実績:支給あり |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生、退職金共済 ※雇用条件による |
就業時間 | 8:00~18:00の間で2時間から応相談 |
休憩時間 | 60分 |
休日等 | シフト制 夏期・冬期休暇:各1日 リフレッシュ休暇:1日(年度初めに在籍者に限る) ※勤続年数により最長10日付与 年次有給休暇:6ヵ月経過後 法定どおり |
年間休日数 | シフトによる |
定年 | なし |
試用期間 | 3ヵ月 労働条件変更なし |
採用人数 | 2人 |
面接 | 随時 |
選考方法 | 履歴書、資格証写し |
アムールうずまさ特養 介護職員 正職員
事業所名 | 特別養護老人ホーム アムールうずまさ |
---|---|
所在地 | 京都市右京区太秦一ノ井町39-8 |
連絡先 | 電話:075-881-6666 FAX:075-864-0081 メール:info@nanasekai.or.jp |
交通機関 | JR嵯峨野線 花園駅 徒歩8分 嵐電 太秦広隆寺駅 徒歩8分 地下鉄 太秦天神川駅 徒歩15分 市バス 太秦映画村道停 徒歩5分 / 京都バス 常盤仲之町停 徒歩5分 |
職種 | 介護職員 |
業務内容 | 特別養護老人ホーム及び併設ショートステイでの介護業務 |
雇用形態 | 正職員 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 介護職員初任者研修または実務者研修または介護福祉士 |
年齢 | 59歳以下 |
賃金 | 【基本給】167,800円~209,400円 【手当】 専門職手当:4,500円 制服手当:2,000円 資格手当:10,000円~15,000円 処遇改善手当:35,000円~48,000円 夜勤手当:1回6,500円 早出・遅出手当:1回100円~200円 通勤手当:上限31,600円 自転車・バイク通勤可、マイカー通勤は駐車場確保すれば可 |
賃金締切日 | 末日 |
賃金支払日 | 翌月26日 |
昇給 | あり(5,000円~10,000円) |
賞与 | 前年度実績:年2回 計3.5カ月 |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生、退職金共済 |
就業時間 | 7:00~16:00/7:30~16:30/9:00~18:00/10:00~19:00/10:30~19:30/11:00~20:00/(夜勤)17:00~10:00 |
休憩時間 | 60分 |
休日等 | シフト制:月9日休 夏期・冬期休暇:各3日 リフレッシュ休暇:2日(年度初めに在籍者に限る) ※勤続年数により最長20日付与 年次有給休暇:6ヵ月経過後 10日 |
年間休日数 | 107日 |
定年 | 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) |
試用期間 | 3ヵ月 労働条件変更なし |
採用人数 | 2人 |
面接 | 随時 |
選考方法 | 履歴書、資格証写し |
アムールうずまさ特養 介護職員 非常勤
事業所名 | 特別養護老人ホーム アムールうずまさ |
---|---|
所在地 | 京都市右京区太秦一ノ井町39-8 |
連絡先 | 電話:075-881-6666 FAX:075-864-0081 メール:info@nanasekai.or.jp |
交通機関 | JR嵯峨野線 花園駅 徒歩8分 嵐電 太秦広隆寺駅 徒歩8分 地下鉄 太秦天神川駅 徒歩15分 市バス 太秦映画村道停 徒歩5分 / 京都バス 常盤仲之町停 徒歩5分 |
職種 | 介護職員 |
業務内容 | 特別養護老人ホーム及び併設ショートステイにおける介護業務 |
雇用形態 | 非常勤 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 | 不問 |
年齢 | 不問 |
賃金 | 【時給】1,115円~1,300円 【手当】 制服手当:1,000円~2,000円 早出・遅出手当:1回100円~200円 通勤手当:上限31,600円 自転車・バイク通勤可、マイカー通勤は駐車場確保すれば可 |
賃金締切日 | 末日 |
賃金支払日 | 翌月26日 |
昇給 | あり(10円~50円) |
賞与 | 前年度実績:支給あり |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生、退職金共済 ※雇用条件による |
就業時間 | 7:00~20:00の間で3時間から応相談 |
休憩時間 | 0~60分(就業時間による) |
休日等 | シフト制 夏期・冬期休暇:各1~3日 リフレッシュ休暇:1~2日(年度初めに在籍者に限る) ※勤続年数により最長10日付与 年次有給休暇:6ヵ月経過後 法定どおり |
年間休日数 | シフトによる |
定年 | なし |
試用期間 | 3ヵ月 労働条件変更なし |
採用人数 | 2人 |
面接 | 随時 |
選考方法 | 履歴書、(資格証写し) |