画像

よくあるご質問

採用について

福祉の資格が無くても大丈夫ですか?
学歴や経験、資格の有無にはこだわりません。それよりも大切にしているのはご利用者様の立場になって考え行動することのできる思いやりの資質です。新人研修制度など、入職後にスキルアップや資格取得支援の制度があります。
求人応募から内定採用までの流れについては?
直接お電話いただく、もしくは希望する求人情報からエントリーフォームへ移動し応募必須項目を入力して応募してください。応募者確認後、採用担当者よりメールもしくはお電話で採用面接日の調整をさせて頂きます。面接後の採否結果については1週間以内にご連絡させて頂きます。
採用試験の内容はどういったものですか?
(新卒採用)面接と筆記を行います。(中途採用)面接のみ行います。面接の内容は様々ですが、皆様と話をしながら、人柄や適正をみて総合的に判断をいたします。
説明会に出なければ、試験は受けられませんか?
そんなことはありません。随時の施設見学やインターンシップも大歓迎です。採用試験も希望により追加実施いたしますので、直接施設にお電話頂くか「応募者フォーム」お問い合わせください。(アムールうずまさ075-881-6666/メルシーうずまさ075-881-5557)
希望する施設で働くことはできますか?
基本的に希望の施設で働いていただくようにしています。そのため、採用面接時に希望勤務施設をお尋ねしています。
異動はありますか?
職員の成長のため、他事業所や他職種経験などの目的の異動はあります。

福利厚生について

休日と有給休暇はどのくらいありますか?
基本社内シフト準ずる勤務となります。1週間平均労働時間39.5時間~40時間勤務を基準に月休日を定めております。
有給休暇は6ヶ月以上継続勤務した人には年間10日間あり、日数は翌年以降、年に1~2日ずつ加算されます(最大20日まで/法定有給日数付与)次年度繰越有ります。
その他の休日はありますか?
夏期・冬期休暇(各3日)リフレッシュ休暇(勤務年数により付与2日~最大20日)特別休暇(慶弔休暇)もあります。
産休・育休はありますか?
もちろんあります。産休は産前6週間、産後8週間の休暇が取得できます。取得後に職場復帰して活躍している職員がたくさんいます。
自転車・バイク・車での通勤はできますか?
自転車・バイクでの通勤は可能です。車通勤を希望される方は(施設に職員用駐車場がありませんので)近隣で確保して頂けば可能です。
社会保険等加入について加入条件はありますか?
雇用条件によって常勤職員は加入しますが。非常勤職員については労働条件によって常勤職員同等の場合は健康保険・厚生年金・雇用保険加入しますが、週労働時間によって雇用保険のみ加入の場合もあります。

待遇について

給与額の基準ありますか?
学歴・経験・資格等を充分に考慮し、当法人規程キャリアパスを基準に決定いたします。
ボーナス・昇給はありますか?
ボーナスは年2回支給され、令和元年度実績は3.5~4.0ヵ月です。(人事考課によるプラス査定があるためです)
どのような手当がありますか?
役職手当、専門職手当、処遇改善手当、リーダー手当、資格手当、早出・遅出・夜勤手当、運転業務手当、残業手当、通勤手当等・・があります。
評価制度に関して教えてください。
人事考課制度を導入しています。日々の業務の成果だけでなく、個々の職員の育成を重要テーマとしています。若手は業務の成果だけでなく、取り組みの姿勢や仕事に対する考え方としての基礎能力を身につけることが要求されます。また評価は年2回(5月・11月実施)、昇給や昇格の適正反映を行います。
働きながら資格を取得することはできますか?
資格取得勉強会、資格取得にかかる費用(受験費用・資格更新費用)について法人が代わりに負担するなど、職員の資格取得を支援するための研修や制度があります。又外部セミナーにも積極的に参加頂いております。

その他ついて

看護職員への「オンコール」について対応連絡ありますか?
オンコール対応は基本電話対応のみです。
ブランクがあっても大丈夫?
子育てや様々な事情で一度現場から離れた方でも、まずはその方に合ったレベルから再スタートしていただきますのでご安心ください。
子育て中の女性ですが、仕事上問題がありますか?
当法人は男女を問わず、一人の人間として、能力は正当に評価されます。重要ポジションにも、女性を積極的に登用しています。その一方で、仕事と子育ての両立を実現するための雇用環境の整備にも力を入れています。そして、仕事と家庭の両立は、先輩女性職員がすでに実証済みです。
採用に関する問い合わせは、どのようにすれば良いですか?
各施設に直接お電話いただくか、当ウェブサイトの「応募者フォーム」からお願いいたします。
応募の方法について教えてください。
各施設に直接お電話いただくか、当ウェブサイト採用情報内の募集要項からリンクする「応募フォーム」より応募してください。

お問い合わせ・エントリー
TEL:075-881-6666
受付時間 : 9:00~18:00(平日・休日祝日)
FAX : 075-864-0081